アルトターボRS試乗したよ

アルトターボRS 5AGSを試乗した。

Dレンジで発進、加速。おおなるほど、この失速感は予想以上...
マニュアルモードでの手動変速を試す。... 思った以上のラグ感だった。うーん。
MT操作よりも格段に変速操作に時間を要す感じ。公道だとパドル付CVTが良いのだろうな。でも、このAGSをスムーズに乗りこなすことができれば、それはそれで面白いかもしれない。でも峠道では、この変速ラグはやっぱり痛いかもしれない。

それにしてもエンジンはよく回る。レブリミットではカット入ってるのかな。
ドラポジはちょっとしんどくてステアリング遠いから手前に引き出したい/延長ボスかましたい。シートリフター下げてもEyeポイント高い。そしてステアリングもう一回り太くして欲しい。それから助手席ヘッドレストが車室内ミラーに邪魔。

ちなみに納期は長くても1ヶ月くらい?とのことだったので、稟議を急ぐ必要はなさそう、と判断した。白はパールだから\2万+なのね。

ステアリング配線修理


動画のように、コントローラ筐体からステアリングホイールへのスイッチ配線を協和ハーモネトの LANカールコード を使っていたのですが、起動時に回転動作したそのときにたまたまカールコードがパドルに引っ掛かって引っ張られてしまい、カールコードの RJ45コネクタ接合部が壊れてしまいました。
面倒くさがりな上に公私忙しめで時間もなかったのと、RJ45コネクタの在庫もなかったので随分と放置してしまっていたのですが、コネクタも届いたのでようやく修理しました。ってコネクタ付けるだけなんですけどね。
ただこのカールコードは細いより線仕様で、単線のLANケーブルより何もかも面倒くさい。そしてせっかくコネクタ付けても最初 B配線にしてみたらスイッチ割り当て違ってたので A配線でやり直し。
f:id:shutaro:20150325000350j:image:w200f:id:shutaro:20150325005103j:image:w200
終えてしまえばなんてことはない簡単な作業なんだけど、取り掛かるまでが(^^; でもこれで走行再開できそうです。

VGAとメモリ更新後のiRacing

今季2014s3はiRJLトラックのスポット以外まったく走っていないのだけど、先ほどRAで行われてるGT3シリーズを覗いて一緒に走ってみたところ、そこそこのグラフィック指定でカクツキなく満足なパフォーマンスだった。鈴鹿で判定しないとだけど。

PC構成更新

メモリメモリ!

iRacingセッションで使える車種が増えたりペイントが高解像度化したり、次季ビルドでは長時間セッションが可能になるとか、メモリへの要求度が高まってると思って。
Radeon HD6970 2GBからR9 290X 4GBに換装して帯域拡大と増量。リファレンスモデルはファンがどうたら言われているけれど。システムメモリも1333から1600に少し高速化して4x2から8x2に増量。

ちょっと前まで、次はCPUとM/BをIntelに戻してGeForce GTX 770あたりで、なんて考えてたはずなんですけれども。

OS Windows 7 x64 Ent.
M/B ASRock 990FX Extreme4
CPU AMD Phenom II X6 1100T BE
RAM CFD elixir DDR3-1600 8GB x2*
VGA1 HIS R9 290X 4GB H290XF4GD*
PWR CORSAIR CMPSU-750TXJP
HDD1 Intel SSD 330 120GB
HDD2 WD Caviar Blue WD10EALX 1TB
HDD3 WD Caviar Green WD20EARS 2TB
DVD LG GH20NS10
SND SteelSeries Siberia Suite sound card

Radeon HD 6970からR9 290XになってEyefinityの条件がずいぶん緩くなってるのもイイ。任意の3出力で使えるし、HD6970ではブリンクしちゃって使えなかったDP変換アダプタも問題なく使える。現在はDP + HDMI + DL-DVI の 3出力でEyefinity中。 --> やっぱりblinkしちゃったので HDMI + DVI + DVI に変更した。 :(

近況

公園で子ども達と遊ぶのも体が動いてよいリハビリだがまだとっさの動きはできない。リハビリに歩く距離・時間は延ばせている。だが走るのは無理、跳ぶのはこわさがある。次回は10月9日から。もうあんまり長い入院はしたくはないが、のんびりかまえている。