久しぶりに野呂山に行ってきた
R185で川尻から。
きっと、ン十年ぶり。社会人になってから車でも数回行ってはいるけどそれは単独行で、同級や後輩連れてバイクでツーリング行った学生時代の記憶の方が鮮明なようだ。
野呂山ビジターセンターの駐車場はあの段差含めて変わってないな。かぶと岩展望台手前までバイクで行った記憶があるけどあの周辺の木々は長い年月で高くなったんだろうな。
かぶと岩展望台から。地図と比べてみるとおそらく、左から大崎上島・岡村島・大崎下島、とその向こう、奥に見えるのは大島・来島大橋(しまなみ海道)だろう。
いったん戻って(下って)ハチマキ山展望台。手前が安芸灘大橋(下蒲刈島)、奥が蒲刈大橋(上蒲刈島)
帰りはR375へ抜けて郷原・熊野、でぐるっと。
戻ってワイパーゴム交換
純正ワイパーが高速道路で浮いちゃったのでいまはエアロなフラットワイパーに戻してるんだけどアタッチメント部が出っ張ってるのが気になってPIAAエアロヴォーグにしてみようかとも考えたり。
今回は拭きムラ感じていたので帰りにホムセン寄ってグラファイト替えゴムだけ。フロントワイパーだけ交換。500mmと350mm。