2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧
一応勉強はしてみようと思うので教材として2冊、某様にお願いして経由させて頂いて、注文。秋試験はラッキーな結果だったけど、午前がやばいね〜と感じていたので午前対策も。 ちなみに秋試験のご褒美は給与明細には記載されたけどまだもらえていません。 ま…
いつか分からないけど今後のためのメモ。 ONU(回線終端)-CTU(加入者網終端)-PC群:http://flets-w.com/hikari-p/omoushikomi_goriyou/setsuzokukiki/index.html ルータつないでもスイッチングハブとしての利用のみ可 PCごとでのISP使い分け不可:http://flets-…
GPLIP引き上げてrFactorを少し。 セットアップ作りながらF3EuroでCharade。F3こえー 私としてはとりあえず走れればあとはどうでもよいのでCharadeもok(^^; 次いでWatkinsGlen。これもF3では走ってないのだけどセットもらう。 がそのままではおしりの感じがな…
http://mow2.netgamers.jp/xoops/救済措置はあるものの、落ちませんように〜、とスタート。結局新レギュレーションの再走扱いのスタートラインにつけなかったのは私だけ(それも2回も)。ラリーはというと、途中ばかっぱやF-Ryoさんの体調不良リタイアもあっ…
どうせならとオンラインにて。いつものことですが、PCC + The Motherなサーバを探してjoin。最初は一人だったのですが次々と増える(でも出て行ったりで入れ替わりも多い(^^;)。 今日は相変わらずミスはしているものの、初めてダメージなしで周回することが…
http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=241652寝る直前だったけど見つけてしまったので走ってみた。 Nurほど覚えてない(^^;けど楽しい。
こちらは隔週なのもあって結局RBRへ行くことにする。久しぶりの雪面だしちょっとレッキ、と久しぶりの走行を Finland - Kaihuavaara にて。一走目、そうそう、いきなりジャンクションあったよね、と行き過ぎる。速度感覚に戸惑いもあるし雪上感覚も思い出せ…
違ってたので 1/25, 26 の記事をそれぞれひとつずつ前にずらしました。
これいいなぁ。提案に使いたくなりますね。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060118/227496/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060125/227928/
ついに第2回が 1/27 22:30 Round 1 Finland より開催されるそうです。 http://mow2.netgamers.jp/sb/log/eid414.html http://mow2.netgamers.jp/xoops/2戦参加したNR(CTS)とかぶるので悩むところですが久しぶりにRBRでも走りたい気も。
Crashdayのデモがリリースされてますね。 情景はきれいだしユニークだし、CR-Xもどきで走ってみたい気もするけど、低速回線なのでダウンロードする気力が問題。
昨日のミスあり走行ですがまたしてもなんとなく動画にしてみました。http://www.shupop.com/wiki/index.php?Games#rf に。(69.3MB)今日は走ってません..
仕事からの帰り道、真っ暗な中、顔だけがぼうっと照らされた、自転車に乗った黒ずくめの女性(に見えた)とすれ違っておわっ。どうやら携帯電話を操作していたのだろうけど、はたから見て、すげぇおかしかったっすよ、それ。
おっとっとガシャーン、してるけど8:23.627、最初の目標は達成。 次はミスなく10秒短縮を目標に。
http://park2.wakwak.com/~hmc/6戦目にしてやっと出場できました。ちょうどMonacoだし嬉しい。さて、第一レースは予選こそ2番手だったもののなんかガタガタで5位。 第二レース、準決勝は少しよくなってやはり2番手から。でもなんかラグってたり変な感じ。も…
http://www.mitene.or.jp/%7Eshim/racesim/ssw/index.html先週に続いて今週も参加しました。先週と同じく、Talldegaです。4周目押された格好でスピン、数台巻き込んでしまいました。このイエロー後のリスタートでは、なんとなくぼ〜っとしていて4速のままで…
休みの予定だったけど集合鯖増設/モジュール入れ替えのため出勤となりました。 夜はMonacoで初出走か? #Firefoxでも普通にメニュー見れるようにして欲しい(^^;
The Mother - Nurbrgring Nordschleife http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=239967 http://www.racesims.de/forum/viewtopic.php?t=675PCCで走ってみました。楽しめそうです。 ですが、見えない壁があって炎上してしまいました(x_xでもまぁツーリング…
PCC cam fix for the PCC Headlight flicker problem http://forum.rscnet.org/showpost.php?p=2848321&postcount=46 まだ試してないけどメモ。 追記:nur(TheMother)でのライトちらつき解消しました
メモ。 http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=240176
制服など受け取り。通園バスはとりあえず路線申請のみだった。 あれこれと説明を受ける。いくつか疑問確認して終わり。 まわりはおかあさまがたばかりでちょっとだけ疲れた(^^;
neGco親分のダービー"プレ"戦など。 Repco で相変わらずそこそこ調子もよくタイム更新したり。 Cooper でも同じ方向性の新セットでクルマ作ってみるが悪くない模様でタイム更新あり。 shutaro/Repco + Reco/Repco + BOZU/Ferrari @ Monza 大並走レースは場所…
リリースされてますね。Futuremark 激重です。
定時回ったところで早々に帰宅して寝ていた。コタツで(^^; 頭痛くて気分悪くて風邪? 朝風呂がまずかった?(x_x で、24時回ってなんとなく起床(^^; 明日は有休でお休みです。幼稚園の入園説明会に行かなくてはいけないので。 通園バスに如何に近くまで来てもら…
先日からドミノでごにょごにょ(なんだそれ^^;)する方法を探していました。ある方法で実現はできるのですけど、重たく感じているのでもっとよい方法があればと思っているのです。そのあとの処理もスマートなのを書きたいなぁ。今のところはかなりベタベタなや…
明日(明後日)リリースされるんですか。また愕然とするのでしょうね(^^; http://www.gamespot.com/news/6142457.html http://www.gamespot.com/promos/2006/3dmark06/index.html http://www.futuremark.com/
昨日「たまに違うクルマ乗るといい」というようなことを自分で言ったので、今日は Repco で新しいセットを作りながら頭文字 M なローカルトレーニングで更新。
続けて Repco でさらに頭文字 M を 2つ走って 2つ更新。
2ch経由VROCにていくつか。 不思議と PB 連発(^^ 画像はねじこ親分と大接近のモナコ(でもこのあとスピンして親分逃す)。
中村屋で腹痛い。職場じゃなくてよかった^^;