2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧
届いた。早速LOTR1作目見る。が疲れていて途中で寝てしまう。再度見始めるが今日は途中で中断。
67でAdelaide, Solitude。65でClermont65、はまともに走れずに崖落ちてばかりだった。
今朝も目が覚めたのでVROCへ。まともに走ったのはSilverstone。予選は Brabham 、決勝は Eagle に乗り換えたけど28秒台止まりでうむぅ。決勝は終盤にピストン壊れたのでリタイヤ、Roland Ehnstrom さんが居たのでレース鑑賞。時折、5->3とかなシフトをしてい…
http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/betasue.html#lhasa via http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2004/07.html#20040729_neta
オフラインでMonaco少し。そして体調微妙ながらGPLIPへ。 Monacoレース中だった。無人くんもMonacoだったのでLotusで2周走行。 次もMonaco、今度はFerrariで、予選は27秒台、決勝で26秒台入ったけどミスもけっこう。最後はガス欠ストップ。 その次はめっちゃ…
昨日のMSカンファレンス、最終セッションを聞かずに帰社。あんまりつらいので... 10分少々、定時を待ってすぐ帰る。途中行きつけの内科に寄った。夏風邪が喉に来てるって。ただの風邪でよかった。点滴と薬。夜はとにかく寝た。 今日も来いってのであらかじめ…
部屋の中で飛ばせてみても、巣立って行った子に比べてまだまだ。羽の生え方ももう少しなので、今日の巣立ちはなさそうな雰囲気。
Lotus で Monza 。ひさしぶりの組み合わせ。だめだな〜ミスばかりしてると思ったのに Lotus のベスト更新はしていた。変な感覚。
今日の放野はないと思っていたのだけど、飛びたかったのね、窓から飛び出していきました。 しかし、まだ高度を保てずに、向かいのお宅の、駐車場のトタン屋根に着地。地面にまで降りてくれば手は出せるけど、この状況では手を貸すことができない。カラスや猫…
本家のツバメ保護観察画像日記を更新して、まだ屋根の上に居るね、と確認しようとしたら、見当たりません。落ちてるんじゃないかと、付近を捜索しましたが見つかりません。もう、手出しは出来ません。彼ら次第。 先に飛び立った1羽とともに元気に生きていっ…
部屋の中よりも廊下が一番涼しいですね! 風が通るし。自分の寝室はこどもが寝ぼけて階段落ちてもいけないので入口ドアを閉めて寝ます。おかげで風のとおりが悪いし、そもそも3階なので日中に十分に温められているしで厳しいです(^^;窓際だけは涼しいときもあ…
http://www.s-egames.com/main.html SE GamesってUSのSimulation Elements Inc. topにはwill be in our new home very soon and with lots to shareとありますね。CARTなタイトルについてあれこれ出てきますか。
http://www.bhmotorsports.com/XR たくさん出てきてるようなのでそのうち見よう。
Amazonで購入と予約。 ASIN:B000069L4K ASIN:B0000A02EP ASIN:B0002DCQZW
今日は1日休みにして、明日も午前半休で点滴後の出社予定。 いや基本的には元気なんだけど、体力削られて頭痛がつらくて。夜も早くから寝ていたので、AM1:30に目が覚めてしまいました。巡回チェックと、メール確認とはてなダイアリー書いて、寝ます、ぐぅ。
本日早朝の出窓作戦で、私の手から、大きい方の子が自分から飛び立ち、放野となりました。 窓から出て行った後、道路沿いに電線の高さで上下しながら、一旦こちらに戻ってきたけど、またくるっと向きを変えて飛んでいきました。まわりの家で行く先が見えなく…
やっぱり朝早いならVROCでしょう、という元気があったので(咳はあいかわらずだけど)VROCへ。Monaco が多そうなのでいく。Eagle でいきましたが、予選はクリアラップもなく29秒台だったけど全体にトラフィック大だったのか5番グリッド。15周の決勝はスター…
早朝から、開け放した2階リビング出窓へ新聞紙を敷き詰めたところへ移動させました。日照が気持ちよさそうです。外も見えるし、飛んでいきたくなって、飛んでみようとして、といくかな? でも私が居ない間に飛んでいってしまうのは寂しいよなぁ(^_^;できれば…
(GPLってわけじゃないけど)History of Papyrus Racing Games http://www.gamespot.com/features/6103365/index.html RSJでのUematsuさんのカキコより。後で読もう。 Kaemmer氏の次のタイトルはコレだ! http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=166200 jo…
Lotus 33 skin http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=166664 BRM P261 sound http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=159994 Honda RA272 sound http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=166585
http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=166696 ....Low Res で 178MB あります^^;
インカーと外部視点を同時に見せてくれる http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=166546
午後からのセキュリティトラックだけ聞いてきた。2005年になったWUSとXPSP2とRMS/IRMの話。 XPSP2なWindows Firewallについてnetfw.infとnetsh firewallコマンドについて知れた。なるほど。手元ではとりあえずRC1だけ入れて使って、しかしてなかったので^^;R…
#このところの[病気]とは違うんだけど病気ネタなので病気カテゴリ 昨日といい今日といい帰宅して体温測定すると38度近い。冷房で冷やすと37度くらいには下がる。昨日からの咳が止まらずMSC2k4会場でも迷惑かけてしまったかな。とにかくこの咳がとまってくれ…
本家のページも更新しました。 http://park10.wakwak.com/~shu/swallow2004.htmlあと1週間も居ないのか、それとも来週も居るのか。
昨日は職場の同僚と宮島にてバーベキュー+海水浴。 疲れてバタンキュー+こども連れて波打ち際ではしゃいで足腰強化による筋肉痛。 夜中に目覚めたらF1放送中。VTR録画してるのを確認してすぐ寝る。 そういえば、こどもの海デビューでした。
昨日の疲れにより睡眠時間の割りに今朝は起きれず(目は覚ましたのだけど起き上がれず^^;)、早朝のツバメ野外飛行訓練(飛べるならそのまま放野)は断念<部屋じゃせまいしね+どうせなら早朝でしょ、だけど自分ではまだ無理かなと思ってる でももう少し、1…
色覚障害者のWebサイト閲覧を支援するソフト「UDcolor View」 http://www.udcolor.com/view.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/23/4014.html オリジナル(に近い)色で見えるようにするのではなく、見やすい色に変換するようだ。 W…
https://www.event-registration.jp/events/msce04/default.htm 先着なマウスプレゼントも狙いたいところだけど、明日は午後からで予定。 オープニング/キーノートとかは記事参照しよう。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200406/03/ms.html http://enterpri…
家族2名がそろそろ放野ではないかというので準備。早朝から多少広さのあるところまで、ツバメを連れていって、そこで放してみた。小さかった子はまだまだ飛べません。大きかった子は飛べた...でも高度低いし、最後は数十メートル先の路上に着地していた。 も…