DR
そっけない文面で申し訳ないですが順次メールしてます。
8/3版をようやく試しました。通信部分と動作安定化が主ですが、LRPも追加されました。やっぱり例のリソースシステムによって入手する形。 ローカルにはリソースが必要とするファイルを定義するファイルだけで、モデルもテクスチャもすべてそのリソースを使う…
対戦コード向上があげられているけど、とりあえずまだ入手だけで未確認。
※ベータテスト、てのはうまくない書き方でしたね。アルファよりも前となるテスト版です。 7/3版はクライアント側クラッシュ修正。 7/2版もリリースされていたようです。主な修正内容は、ユーザ接続/切断時のサーバ側のエラー及びクラッシュの修正と、通信関…
Driver's Republic ベータ Pre Alpha テスト中記事のご紹介/トラックバック/コメント、たくさんのアクセスありがとうございました。 gonzoさん、たまたまサーバリストに見つけたので「行かねば」でしたよ(^^) またお会いできたらよろしくお願いします。 現状…
ダウンロードしてみたらそれはちょっともじら系だった Driver's Republic のベータ Pre Alpha テストに参加しています。クルマ x1(1800cc フォーミュラ?)、トラック x1、オンライン専用という内容です。誰かが入ってくるかもしれませんけど、自分でサーバ…
June 26, 18:00 CESTはJune 27, 01:00 JSTですかね?
結局、26時を回って少ししてから件のページが更新された。
最初のテスターは 6/26 より受付、先着400名とのこと(ネタ元はBHMS)。http://www.driversrepublic.net/RSJで brubeck さんが前に書いてた Simcito http://www.simcito.com/ が 開発元のようだけど、このドメインは Eero Piitulainen 氏(RBRでWarthogのLead P…