アルトワークス 剛性UPその2 リヤモノコックバー

HA36S 3型 4WD 5AGSの作業メモ。

派手なのは要らないので地味に、前回の剛性UPその1。
shupop.hateblo.jp

剛性UPその2

リアをなんとか、ということで。リヤバンパー内に取り付けるカワイ製作所のリヤモノコックバーを取り付けた。

www.kawaiworks.com


リアバンパー外さずに寝転がって下から取り付け ... 付けては外して左右長さ調整して、を繰り返してブラケット部固定して最終取り付け。

ブラケット部、六角側を下にしといた方が楽・あとからの増し締めもやりやすくてよかったかもしれんな!

リア側の接地感と4WDの駆動トラクションも若干向上した感あってよいぞ!乗り心地よくなるってことはないけどちゃんと仕事してると感じるぞ!よかったよかった。ボディ補強おすすめ。


今度はフロントがもっとキビキビならんものかと感じてきたゾ(キリがない

アルトワークス 吸音シートで静音化その2

作業メモ。

前回の防音・静音化その1
アルトワークス モールで静音化その1、と足元ランプ - shupop@hateblo

静音化その2

吸音シートで静音化。楽天でシンサレート以上と謳ってた Zerony Websuler なるマイクロファイバー 吸音材を送料無料になる 50cm 分(幅150cm)、買ってみた。

フロント足元フロア:◎

まずは前席足元にだけ。カーペット下に、特に固定せず敷くだけ。
助手席側。

運転席側。

おお、、これはなかなか、良いゾ!快適度が上がった。

リアタイヤハウス:この時点の他とのバランスにおいては ✕

次に気になるのは後の音かな?と購入分の余りをラゲッジ側からリアタイヤハウス左右上に敷いてみた(真ん中分までは余りがなかった)。敷くだけ。レアルシルトもついでに貼っておいた。

しかし、音が変にこもって抜けずにいやな感じで響く感じ。他(フロント足元のみ吸音シートのみ)とのバランスとしてこの位置の吸音シートはダメ!イケてないので没。他をやったあとでまたやると違うだろう。

リア足元フロア:◎

リアタイヤハウスのとこはNGとして、代わりにその余り分を後席足元~前席下のフロア、カーペット下へ移した。

押し込んで敷いてカーペット戻して被せるだけ。

うむ、フロント&リア足元フロアの吸音シートは快適度が上がった。いいぞ!

次やるならドアにこの吸音シート、かな。気に入った。

>>静音化その3
アルトワークス 吸音シートで静音化その3 - shupop@hateblo
>>その4
アルトワークス 吸音シートで静音化その4 - shupop@hateblo

アルトワークス アイナットでバックドアオープナー

作業メモ。
純正opのバックドアオープナーはなんであんなに高いんだろう。それに、ヒモ付けるのもなぁ。

で、アイナットを付けました。M6、ホームセンターで 300円しないくらいのやつ。

中からはこんな具合。

手元にM6はキャップボルトしかなかったので取り付け時はこんな感じ。ボルトは20mmくらいの。

ただの宮島散歩

お休みの日に宮島へ散歩。いつものように大聖院で一願さんにお参り。今日の行きは商店街、帰りは町屋通り。平日それも真ん中の水曜日の午前中ということで観光客は多くはないけど、修学旅行の高校生や外国からの観光客で割と賑やかにも感じて楽しい雰囲気。歩いてると暑くなって帰りは1枚脱いで抱えて歩いたよ。

宮島松大汽船
大鳥居
厳島神社
本社本殿裏手、社務所前でなかなか良い色
大聖院に向かって
大聖院下でまずまずの色
大聖院下でまずまずの色
大聖院、大師堂へ上がる途中のもみじ絨毯
大聖院のもみじ階段

そして食べる。久しぶり美味かった。

焼き牡蠣2個500円 小粒だと1個おまけ

お土産に買って帰って食べる。今日は珍しく「にしき堂」。にしき堂は宮島ではなくて広島市内の会社なので「広島」ではメジャーでも宮島方面では珍しく今年3月末に初店舗オープン。さすがお店キレイだった。

せとこまち(八朔) 餅を生地で挟んだ御菓子 さっぱり
あたらしもみじ(瀬戸の藻塩ショコラ) しっとりチョコ

ごちそうさま :D

今年の紅葉はあまり期待できない?でも今年も自分で観ておかないとね、と宮島散歩。

朝イチの用事を済ませてから宮島散歩に行ってきた。紅くなる前に枯れ始めているとの事前情報から、あまりテンションは上がらないのですが。

天気良く今日も大鳥居はキレイ

まずは、紅葉谷へ向かってみる。

紅葉谷。例年と比べると...

大聖院方面へ。

鹿たち
散歩しながらもみじを見上げて

大聖院。

大聖院へ
大聖院にて
大聖院にて

上に上がって奥の一願さんへお参りして戻ります。

大聖院にて上から
大聖院から海を

まぁ、まあね、ちょっと残念だったけどね。

厳島神社裏を通って戻ります。

厳島神社裏の大銀杏もだいぶボリューム感復活してきた
銀杏と千畳閣と五重塔

厳島神社参拝の列が長~く伸びて、商店街まで届きそう。。

参拝最後尾

今日のもみじ饅頭はミヤトヨで。

ミヤトヨでもみじ饅頭
帰宅してからミヤトヨのもみじ饅頭、まずチーズとアーモンドチョコをいただきました

今日も美味い!

筒賀の大銀杏

筒賀に大銀杏を見に行ってきた。佐伯~湯来経由の下道の秋色と、小雨が上がったタイミングで現れた虹も目の保養に。
大銀杏はもう1週間早く来れてたらよかったかな。来週はたくさんの落葉がステキだったりするかな。
そのあと加計のよしおでたい焼きをお土産に。初訪問の新店舗は列ができてて10-20分待ったかな、寒かった。帰りは中国道使ってちゃちゃっと。

参考:
cs-akiota.or.jp
cs-akiota.or.jp


taiyakiya.com

アルトワークスにマルコホーンで快音化、とカラビナシートベルトガイドでドラポジ快適化

記録し忘れていた通勤車 3型HA36Sアルトワークス4WD 5AGSの作業メモ。

マルコホーン スーパーGIGA - 丸子警報器

ホーン取付位置は、純正ホーンと左側の樹脂部品を取り外したところに1つ、縦フレーム挟んだ左側に板ナットで嵩上げしてもうひとつ。
耐熱防水とされてたリレーの取付位置は、ボンネットフードロック下。
※画像は拾い物の加工。

フロントの横メンバーに沿って配線してヒューズボックス付近でてきとうにヒューズ固定してバッテリーへ。バンパー戻したときにフォグのカプラ付けるの忘れてたので後日インナーフェンダーちょいめくってちょちょいと完了。

シートベルトガイド

ホンダ純正流用のやつ、固定できずに首元にずれてくるので、ショルダー部にベルトで巻いた100均カラビナに移行してみた。
>>>さらに腰ベルト用ツールホルダーカラビナ(2個付)に移行した。ベルトループホルダーが型崩れしないおかげでキープしてくれる位置がちょうどいい感じ。
>>>これも日数経過とともにベルトループ部が上にあがってしまうので次の作戦を。。

平和公園・原爆資料館に行ってきた

数十年ぶりに原爆資料館広島平和記念資料館)に行ってきた。別の目的地もあった娘が付き合ってくれた。

2019年にリニューアルされて、ずっと行きたいと思っていたのをようやく実行できた。G7 をきっかけに再燃、そのG7サミット参加国首脳の芳名録が8/6まで実物が公開されている(8/7以降はレプリカ)とのことだったし。取得した連休をうまく使えてる、ということにしておこう。

世間では子どもたちは夏休みとはいえ平日なので混雑はないだろうと予想したけど、お昼過ぎての入館で展示ごとに少し並ぶ程度。外国の方も多かった。
自分の古い記憶にない新しい展示も多く新鮮だった。説明文を読むごとに凄惨さ・悲しさの波がきた。
オバマ元大統領のメッセージや折り紙、ローマ教皇の燭台も観れた。核不拡散条約、核兵器禁止条約などについての展示もあって、決してそのコーナーは小さくない。各国首脳はどう感じられたのだろう。
館内で 1.5 ~ 2 時間くらいだろうか。入館料は大人 200円、格安。

あれ、G7のは? = 平和祈念資料館(平和公園中央より東側)ではなくて国際会議場(中央を挟んだ西側)の方だった。ポスターはあったのだけれど、気づかずに「なかった」てなる人も少なくないのでは?「G7 広島サミット各国首脳の芳名録など回想展はこちら」ともっともっと大々的に案内表示すればよいのに、と思った。まぁゆったり観れたのは良かったのだけど。G7首脳とパートナー、招待国首脳の写真や芳名録も観れた。

この椅子かっこいい。(イトーキ)

原爆死没者慰霊碑原爆の子の像原爆ドーム、と平和記念公園を歩いたのも久しぶり。


人類すべてが感じること記憶に入れることが必要だ。



そのあとは娘の目的地、ポケモンセンターへ。癒しだな。

アルトワークス1年点検2回目、エアクリ替えて音変わった

2021年9月納車の通勤車 3型HA36Sアルトワークス4WD 5AGSの記録。20800km

事前作業
エアフィルター交換、ブリッツSUS POWER AIR FILTER LM。純正よりブロォォァァいうてる。


エアロタイプなワイパーブレードに交換してたけど重たいのと拭きムラもあったので純正ブレードに戻した。


スズキ安心メンテナンスパックと愛車無料点検にてオイル等々通常メニューで特にオーダーもなし。問題もなし。
ディーラーに伺う都度、対応していただけるサービスマンが別の人なのは出入り多いのかと心配になるんだけど。